こんにちは。ワットです。
皆様ハノイは楽しめましたでしょうか?
こんなVietnam美女には会えましたか?
ただ、旅行・出張に来るとお土産に悩みますよね。
僕も定期的に日本に帰っているのですが、困っていたのがお土産です。
正直、買うものが無い。。
なぜならハノイと言ったらコレ!!
みたいなものがないですからね。。😂
ほんと困ったものです。ただ最近は変えるときは毎回これを買って帰っていっています。
今回は会社向け・家族向け・彼女向けに分けて紹介します。
正直、ほぼ会社と家族へのお土産はかぶっていますが。。
会社向けのお土産
会社の規模にもよりますが、下に紹介するお土産が良いのではと思います。
①Pheve
もう鉄板ですね。チョコレートです。
小分けもありますし、大人数用のサイズもあります。
様々なフレイバーと色とりどりの包装がおしゃれです。
6枚入りのものは、5万ドン
40枚入りのものは、26万ドンです。
(40枚入りのもの。パッケージがおしゃれ。)
フェーヴァ ハノイ店(Pheva Hanoi)
住所:8b Phan Boi Chau, Hoan Kiem Dist., Hanoi
TEL:+84-4-3266-8579
営業時間:8:00~19:00 / 定休日:なし
②ナッツ系のお菓子
ベトナムは、マカダミアナッツやカシューナッツが有名です。
日本では、あまり食べる習慣が多いわけではないですが、食べてみると結構美味しい。
ロッテの地下にある、ロッテマートや旧市街にあるドンスアン市場などいろんなところで購入可能です。ただ、ベトナムの物価を考えると少し高めです。
(こちらがドンスアン市場です。)
その入口には、ナッツが大量に売っています。ある人の話だとここのナッツが一番人気なんだとか。
③小分けのベトナムコーヒー
ベトナムと言えばと唯一言えるものとして、コーヒーがあります。
日本のコーヒーと違ってだいぶ甘いですが、仕事で一息つきたい時にはおすすめです。
中でもおすすめは、G7のコーヒー。
小分けになっているので、会社へのお土産にはぴったりです。
こちらもどこででも買えます。
家族向けのお土産
家族向けには、もちろん会社向けのお土産でもいいですがこちらもおすすめです。
④インスタントのフォー
ベトナムといえば!というものもう1つありましたね。
フォー。
お土産には結構良いです。やすいですし。
でも、1個1個がかさばるので大量買いは大変です。
家族や仲の良い友人に配るのが良いでしょう。
(味は、チキン、牛肉など様々です)
⑤ドライフルーツ
東南アジアあるあるですが、ドライフルーツもたくさん売っています。
マンゴー、バナナチップス、キウイなど種類も豊富です。チップス系のものもあります。
鉄板のお土産ですね。
彼女向けのお土産
⑥カバン
こんなカバンが人気です。旧市街の方で売っています。
インスタをチェックしていると買えて喜んでいるキレイな日本人女性が多いです。
⑦ヴィクトリアシークレットのポーチ
国際線のノイバイ空港の出国ゲートにヴィクトリアシークレットのショップがあります。
これはハノイ関係ないですが、基本空港でしか買えないので、ポーチを買ってあげると女性は喜びます。
値段も2,000円位なので複数個買って配るのもありですww
⑧アオザイ
絶対買っていっても日本にいたら着ないと思いますが、そういうプレイがしたい人はどうぞ。笑
あの体の形がキレイに見える伝統衣装を着てほしいという欲はとても共感できます。
ただし、かなりキレイに見せるためには、寸法をしっかりチェックしているからだそうで、着てもらうと入らない。。みたいなことも。。笑
あとは、皆様のセンスに任せます!!笑
お気をつけてお帰りくださいませ😊
ーーー
こちらに僕が厳選したお店の情報書いてます!
ハノイの安心で綺麗で可愛くサービスの良いお店を紹介しています。
是非!確認してみてください!
更にその第2弾も好評です!
好評のため第3弾も書きました。
そして!
Tinder攻略も書いています。
ファーストメッセージ
また、こちらTwitterアカウントになります!
是非お気軽にフォローお願いします!
↓Twitterアカウント
@watt_vn
ーーー
更にダナンやホーチミンに行かれる方必見!
私と一緒にブログを更新しているエロ仲間
マナブくんのTwitterアカウントになります!是非お気軽にフォローお願いします!
↓Twitterアカウント
コメント